1つのリングで栄養も旨さもいっぱい詰まっている!
ドーナッツの大きさくらいです。
フライドオニポテリング
春休みで、小さい姫たちと過ごし中のグランドジジイです。
彼女たち、食べ物が偏っていて肉や魚は限られている。
野菜は好き、フライド何とかも好き!
それでフライドオニオンとフライドポテトを合体。
玉ねぎの輪切りに、マッシュポテトを巻きつけて😋
▶︎材料
- 玉ねぎ・・・1個
- じゃがいも・・・2個
- 牛乳・・・50cc
- バター・・・小さじ1
- 塩・コショー・・・少々
- 小麦粉・・・大さじ1
- 卵・・・1個
- マヨネーズ・・・大さじ1
- パン粉・・・大さじ1.5
- パセリ・・・適量
▶︎作り方
- よく洗った皮つきのじゃがいもをラップに包んで7分レンチンする。
- 1のじゃがいもの皮を剥いてボウルに入れてレンチンで温めた牛乳とバターを混ぜて潰してマッシュポテトを作る。軽く塩・コショーをして味つけ。
- 玉ねぎを横に5等分にカットする。真ん中の3層くらいを抜いておく。
- 3のオニオンリングに冷めた2のマッシュポテトを粘土の要領で塗りつけてドーナッツ型に整える。ラップにマッシュポテトをひいてオニオンリングを埋め込んで整えるとやりやすいです😁
- 4に小麦粉+卵+マヨネーズのドロっとしたバッター液をつけてパン粉をつける。
- 深めのフライパンで170度に熱した揚げ油で両面、色がつくまで揚げる。
- 器にもってパセリを散らして完成。
▶︎MEMO
揚げ物は、パン粉をつけた状態で冷蔵したり冷凍しておくと
剥がれがない。
夕方、思いついてマッシュポテトが冷めきっていなかったため
揚げた時にちょっと暴れ気味。
部分的に、はじけたりしたがご愛嬌で。
思ったよりも、うまくできて
小さい姫たちは、ケチャップやトンカツソースで美味しそうで食べている。
ジューシー玉ねぎとオイモ
ドーナッツのような大きさで美味しいよ!