集まるな、しゃべるな、咳をするな!
人が集まれば他にも色々なストレスが溜まる。
リモートワークなど家にいたらいるで人は、集団から隔離されるとストレス過多になる。
ストレス溜まってどうすりゃいいの! と言うアナタ
家にいてストレスを軽くする方法があります。
家でストレスを減らす方法
一般的にストレスを減らすよう方法は・・
- 心身をリラックスさせる軽い運動をする
- 心地よい音楽を聴く
- お風呂に入ってリラックスする
- 質の良い睡眠、よく眠る
このような行動でストレス反応は低下します。
それ以外で良い方法があります。
- よく笑う
- 感動、感激して泣く
「笑う」と「泣く」は脳を緊張から解放して毎日のストレスを低下させます。
でも、集団の中にいて、笑うことや泣くことは中々できないものだ。
ましてや1人で笑ったり、泣いたりするのも大変、というかヤバい人になってしまう。
両方、一緒にできて、しかも家で取り組める方法がある。
それは「笑えて泣ける映画」を見ること。
笑えて泣ける映画5選
サイヤG、高校時代より映画少年で大学では洋画鑑賞同好会
大人になってからは年間200本以上は、レンタルや配信サービスで鑑賞する生活。
洋画もの、アクション映画、サスペンス映画、アドベンチャー映画、戦争映画、スパイ
ものなど趣味趣向は、偏っているものの50年も観てきましたので「笑えて泣ける映画」
のおすゝめ、自信あり!
少し古めが多いですが脚本はしっかりしている。
フル・モンティー
「フルモンティー」は素っ裸の意味。イギリスの失業したポンコツなオヤジたちがスト
リッパーになって悪戦苦闘、愛する息子の養育費が払えず親権を失いそうになるオヤジ
などが泣かせる。
リトル・ミス・サンシャイン
ワケあり、負け組の家族たちが、美少女コンテストに娘を出場させようと、オンボロワ
ゴン出て旅に出る。
コンテスト会場の舞台で家族が見せるパフォーマンスは大笑いしながらも泣かずにゃい
られねー😂
きっと、うまくいく
名門大学に入学してきた3人の学生が巻き起こすドタバタ劇。
インド映画の良さが出た、歌・踊り・笑い・涙、みっちり詰まったエンターテイメント
映画。
ラブ・アゲイン
妻からの突然の離婚宣言、バーで知り合ったプレイボーイの手解きで、イケてる親父に
変身。悲哀漂うオヤジの苦闘ぶり、成功するのだろうか。
笑いながらもせつない気持ち。
キッド(2000)
優秀なコンサルタントの親父(ブルース・ウィルス)の前に、8最だった頃の自分が現れ
た。小さかった頃の夢、現在の自分と過去の自分、心温まる展開が待っている。
涙でストレス発散、笑顔でストレス減少
日常生活で涙を流す、笑顔でいるは中々できるもんじゃない。
自宅で観ることができる映画を活用してみましょう。
映画やドラマで共感すると、脳は気持ちいいと感じます。
人間はホモ・サピエンスの頃から協力し合う動物として生き延びてきたため
脳は共感=気持ち良い=リラックス(安心感)となる。
感動や感激して泣く、笑顔になることで脳は幸せホルモンを発動します。
最近、泣いたことないな、声を出して笑ったことないよな
と思ったら「笑えて泣ける映画」鑑賞してみてはいかがですか。