玄関に飾られたXmasリースを見て思いついた💡サラダ
今年は孫ムスメたちと一緒に過ごせるので
小さなレディーたちにウケるー、映えル〜サラダを作ります。
リースは輪の形
Xmas本番前の練習サラダですが「Xmasリース」についてググってみた。
輪の形は、丸いので終わりもないし始まりもない。
永遠!
古くからヨーロッパでリングは永続性のシンボル。
そんなXmasリース
モミの木が多く使われますが、抗菌・浄化作用があります。
丸いモミの木のリースで3つの願い事
- 魔除け
- 豊作祈願
- 新年の幸福祈願
日本人はハロウィン(本来、厄除け魔除け)・Xmasリース・しめ飾り・門松と祈願のラッ
シュ。
浮気性(多様性?)な日本人、そんなに色々な神様に、お願いばかりしてダイジョーぶかー😄
Xmasリース風のサラダ
冷凍の果物、葉物野菜、ナッツ類、生ハムやサーモンを用意すれば
なんとかなるサラダ(^O^)
▶︎材料(1皿分)
- ベビーリーフ・・・適量
- スモークサーモン・・・適量
- ミックスベリー(冷凍フルーツ)・・・適量
- ミックスナッツ(クルミ・アーモンド・カシューナッツなど)・・・適量
- ●おろし玉ねぎ・・・小さじ1
- ●バター・・・小さじ1
- ●オリーブオイル・・・大さじ1
- ●リンゴ酢・・・大さじ1
- ●ハチミツ・・・少々
- ●醤油・・・大さじ1
リンク
リンク
リンク
▶︎作り方
- ミックスナッツを砕いておく(あまり細かくならない程度)、スモークサーモンをい一口大に切っておく。冷凍フルーツを解凍しておく。
- ●材料を合わせて黒いドレッシングを作ります。
- 大きめのお皿の中央にコップを置いて、まわりにベビーリーフを盛りつけて、砕いたミックスナッツ、スモークサーモンを飾ります。2の黒いドレッシングを丸くまわしかけたら完成です。
👉真ん中にコップを立てて、まわりに野菜を飾り、盛りつけたらコップを抜くだけ!
▶︎MEMO
サーモンと3種のベリーが良い組み合わせ
ベビーリーフの優しい味わいと胡桃、アーモンドの食感がマッチして
上出来、上等なサラダに仕上がりました。
ドレッシングは、シックな黒色で正解👌
醤油と玉ねぎをベースにしたドレッシング、フルーツにもスモークサーモンにも
よくあいますよ。
生活を丸くする
終わりもなければ始まりもない「丸い形」
生活に取り入れると、みんなで丸くなれる。
上座も下座もないので、いつも皆で顔を突き合わせていられる。
そんなスペース、おウチにあれば楽しい我が家。
生活に「丸」取り入れてみるのも良さそうです。
リンク
リンク