連チャンでカボチャ・レシピです。
かぼちゃの甘み、りんごの酸味を合体したサラダ。
食感も良い、健康ファーストのサラダです!
リンク
丸カボチャとりんごサラダ
野菜や果物は、皮に栄養がぎっしり詰まっています。
特に、かぼちゃ&りんごは栄養素が集中しています。
捨てるなど、とんでもない!
よーく洗って、丸ごといただきましょう。
見た目、食感も楽しめる「皮つきのサラダ」です。
▶︎材料
- かぼちゃ(皮つき)・・・150g
- リンゴ(皮つき)・・・1/2個
- レモン果汁・・・少々
- ●無糖ヨーグルト・・・大さじ2
- ●マヨネーズ・・・大さじ1
- ●塩・黒コショー・・・少々
- ●シナモン・・・ほんの少々
- アーモンド小魚・・・お好みの量
▶︎作り方
- かぼちゃは、よく洗って種とワタを除いて皮つきのまま1.5cm角に切りレンジで7h約2分〜、皮が柔くなるまで加熱する。粗熱をとる。
- 皮のままリンゴを、よく洗いタネ部分は除いて、かぼちゃと同じ大きさに切って、レモン果汁をかけておく。
- ボウルに1と2、●材料を合わせて混ぜて、塩・黒コショーで味を整える。
- 最後に、アーモンド小魚をお好みの量をふりかけて完成です。
▶︎MEMO
かぼちゃ甘み、りんごの酸味が一体となり
アーモンドと小魚の食感もアクセント。
熟してきたオトナ達が不足しがちな栄養素ばかり
ぎっしりつまったサラダになりました。
ヨーグルト、マヨネーズ、シナモンの味つけも爽やかで風味あり
ハロウィンでキャーキャー騒いでいるガキには、わからないオトナ味です😁
リンク
リンク