マイルドでコクのある本格派のカフェオーレを作る方法が
笑えるほど簡単だった。
水出しコーヒー
若い頃は
東京世田谷区で喫茶店などやっていたことがあるサイヤG
コーヒーにはうるさくないのだが、少しは知っているつもりだった。
ところがですよ
最近、驚いたのが「水出しコーヒー」
水出しコーヒーは、水で抽出するのですが
お湯で沸かすのに比べて、コーヒー豆の選び方や挽き方、抽出する容器や
方法など特殊なものと思い込んでいた。
それが最近、SNSやネットで見ていたら
ダッチ・コーヒー(水出しコーヒー器具)や
ドリップ式の入れ物に氷をどっさり盛って
一晩かけて美味しいコーヒーが、できると言うではないか。
水出しコーヒーは、かしこまらなくても
市販のコーヒー豆パックや、粉コーヒー使えば、思っていたより簡単にできちゃう!
そこで、水出しではなく「豆乳出し」を試してみた。
豆乳出しコーヒー
うちのトコさんが、ホットで煎れているコーヒーパックをくすねて
プロテイン用の容器に豆乳とパックを一緒にしただけ。
1晩で、美味しい本格派のカフェオレができちゃった!
スタバのライトノートブレンドは、優しいココアのような味と
煎ったナッツのような香ばしさが特徴です。
コーヒー豆2パックを400ccの豆乳に一晩、沈めるだけ。
コーヒーパックが浮いてくるので、スプーンで押さえておきました😋
翌朝には、美味しい本格的なカフェオレが。
色が薄くて心配でしたが
しっかりとカフェ・おーーーれ!
まだまだアイスコーヒーや
アイスカフェオレが楽しめる季節。
楽しみながらやってみよ👍
リンク
リンク