孫娘たち、ハンバーガーやナゲットなど好物なのだが
肉肉しいメニューがダメ。
鶏肉は何とかなるというわけで
おうちで食べられるBBQ チキンにしました。
鶏手羽元のBBQ
スペアリブの味つけで、下ごしらえは漬け込んでおくだけ!
あとはオーブンがやってくれる。
▶︎材料(3〜4人前)
- 手羽元・・・・15本くらい
- ●塩・コショー・・・少々
- ●ケチャップ・・・大さじ3
- ●中濃ソース・・・大さじ1
- ●ハチミツ・・・小さじ1
- ●おろしニンニク・・・小さじ1
- ●コーラ・・・50cc
- ちぎりキャベツ・・・2枚分
- レモンくし切り・・・1個分
▶︎作り方
- ●材料を全てジプロック(大)に入れて混ぜる
- 手羽元に調理バサミで、筋の部分などに食べやすくするために切り目を入れておく
- 2の手羽元を1のジプロックに入れて、よーく揉み揉みしてから袋から空気を抜いて冷蔵庫で30分以上、おく
- オーブンを220度に熱して20〜25分、焦げ具合を見ながら焼く
- お皿の真ん中に、キャベツを山のようにもって、BBQチキンとレモンのくし切りを並べます
👉オトナ味がお好みなら(豆板醤やコチュジャン、粒マスタード、好みの香辛料など)加えても美味しいです!
▶︎MEMO
子どもたち、甘めのBBQソースがお口にあったらしく
パクパクいってくれた👍
漬け込み用のBBQソースに
コーラを入れると、炭酸効果なのか糖質のある液体なのか
お肉はしっとり柔らかくなります。
1晩、漬け込んだ効果もあり
骨つきの手羽元は極上BBQ味です。
アウトドア遊び、キャンプの計画があれば
前の晩から漬け込んでおいて
クーラーボックスで持っていけば焼くだけー
やっぱりBBQは骨つきが一番
ちっちゃなお肉でもね😋
オトナも小さな姫たちも満足する
おうちBBQチキンとなりました。
リンク
リンク