焼いた野菜もおいしいよ
野菜を切ったらオーブンに入れるだけ!
リンク
島野菜のオーブン焼
焼いても栄養価が落ちにくい野菜。
栄養価の高い沖縄の島野菜
根菜類を中心にオーブン焼きにした。
味つけは
塩・コショー、ローズマリーの風味
オリーブオイルで焼くのみ!
▶︎材料(30cm耐熱ガラス容器)
- 島にんじん・・・1/4本
- ベニ芋(小)・・・1/2本
- プチトマト・・・4個
- 山芋・・・1/3本
- カボチャ・・・50gくらい
- ズッキーニ(小)・・・1本
- オクラ・・・2本
- 塩・黒コショー・・・少々
- オリーブオイル・・・大さじ1
- ローズマリー・・・2本くらい
《そのまま食卓や作り置きに便利》
リンク
▶︎作り方
- 野菜を一口大の大きさに揃えて切る。
- 耐熱容器に、1の野菜とオリーブオイル、塩、粒黒コショー、フレッシュなローズマリーを加えてざっくりと混ぜる。
- 180℃に予熱したオーブンで30分ほど焼いてできあがり。
リンク
▶︎MEMO
根菜類の野菜は
ホッとする味わいがある。
なんだろうね。
冬に旬を迎える野菜、根菜類・根ものは
食べると血行を良くして代謝をアップさせます。
- 夏はガンガン冷房
- 葉もの野菜は量が食べられない
- 術後で血行を改善したい
サイヤGにとってはありがた野菜です。
また根菜類は、水分が少なくビタミン類、ミネラル分も多いため
血液や筋肉を作るタンパク質の働きを助けます。
煮込みや煮物で食べることが多い根菜類ですが
オーブン焼きにすると、ストレートな旨味が味わえる。
野菜
葉ものや根菜類もたっぷりと
摂って「元気」手に入れましょう!