冷蔵庫にいつもある
島豆腐とゴーヤを使って大好きな麻婆豆腐を作ろう😋
《目次》
ゴーヤーと肉味噌の麻婆豆腐
沖縄では欠かせない食材
ゴーヤーと島豆腐
ゴーヤーチャンプルも美味しいが麻婆豆腐にだってあう。
▶︎材料(4人前)
- 島豆腐(どんなお豆腐もOK)・・・400g
- 豚ひき肉・・・200g
- 豆板醤・・・小さじ1(辛さはお好みで調整)
- ゴーヤー・・・1本
- 赤ピーマン・・・3個
- ●味噌・・・大さじ3
- ●鶏ガラスープの素・・・小さじ1
- ●水・・・大さじ2
- ●酒・・・大さじ2
- ●醤油・・・小さじ1
- ●砂糖・・・大さじ2
- おろし生姜・・・大さじ1
- 片栗粉・・・大さじ2
- ごま油・・・大さじ1
- 青ネギ・・・適量
▶︎作り方
- 豆腐をキッチンペーパーで包みレンジ(600w)で4分ほどレンチンします。
- 豆腐はサイの目、ゴーヤーと赤ピーマンは大きめのみじん切りにします。
- フライパンにごま油をひき、豚ひき肉とゴーヤー、赤ピーマンを豆板醤と一緒に色が変わるまで炒める。●材料を加えて煮込みます。
- 仕上げにおろし生姜を加えてから水溶き片栗粉でトロミをつけてできあがり。青ネギを散らしていただきます。
▶︎MEMO
甘さも辛さも苦味も
旨味たっぷりな麻婆豆腐になりました。
赤ピーマンもアクセント(^O^)
おうちリモートワークをしながら
主夫をして2年。
冷蔵庫の棚卸しがうまくなってきた。
ありもので作る食卓は断捨離した後のようなスッキリ感がある。
お味噌で麻婆豆腐
ゴーヤーで麻婆豆腐
ヘルシーでお財布にも優しい
ココロもホッとする美味しい麻婆豆腐です。
リンク
リンク