《目次》
コラーゲンと果物
ビタミンCを多く含む果物、柑橘類とコラーゲンの相性は良く
味も栄養面でもバッチリぐっど^o^
「コラーゲン」とは皮膚や腱・軟骨などを構成するタンパク質です。
お肌ぴちぴちにしたレディーたちだけじゃない
大人に必要なタンパク質
コラーゲン効能
- 肌に潤いや弾力を与える
- 丈夫な骨をつくる
- 関節の動きを良くする
- 丈夫な腱や筋肉をつくる
コラーゲンが多く含まれる食材
- 牛スジ
- 鶏皮
- 軟骨
- 豚スペアリブ
- うなぎ
- 鳥手羽先
コラーゲンですが
ただ食べれば効果があると
言うわけではない。
体内でコラーゲンが生成されるためには
果物と組み合わせて摂ると最強効果!
果物に含まれている「ビタミンC」「鉄分」と一緒に摂れると
効果的に栄養となります。
フルーツWソースがけチキンステーキ
ドライフルーツのクランベリーと
フレッシュなオレンジを使ったWソースでいただくチキンソテーです。
▶︎材料
- 鶏もも肉・・・1枚
- 塩・コショー・・・少々
- おろしニンニク・・・小さじ1
- ローズマリー・・・少々
- ●ハチミツ・・・小さじ1
- ●ワインビネガー・・・小さじ1
- ●クランベリー(ドライフルーツ)・・・大さじ1
- ●オレンジ・・・1/2個
▶︎作り方
- 鶏もも肉に塩・コショー、おろしニンニク、ローズマリーをすり込んで10分ほどおく。
- フライパンで1の両面をしっかり焼きます。鶏肉から出る脂をふきとりながら皮面ほ押しつけるようにして焼き色をつけます。
- フライパンから肉を取り出してお皿にもる。
- 3のフライパンに残った肉汁・脂に●材料(オレンジは果肉ごと)を加えて煮詰めてソースを作ります。
- 3のチキンソテーに4のWソースをかけてローズマリーをのせて完成。
▶︎MEMO
お料理に果物を加えるとゴージャスな気分)^o^(
味わいもデリシャスなチキンソテーです。
一切れ、ひと口が楽しい。
コラーゲンを効率よくいただいているせいか
お肌もピチピチしてきた気がする(そんなに早く効くわけないか😆)
そんな感じでアゲアゲ気分
チキンソテーでした。
《フルーツが届く生活》