キムチ好きな人
多いと思いますがサイヤGは
キムチの中でも大根を使うカクテキが大好きです。
サイヤGの「GW世界料理の旅」
カンタン時短の超カクテキを作ります🌶
《目次》
キムチ・ダイエット
キムチは野菜の栄養そのままに
低カロリーの野菜を唐辛子🌶で漬け込む
唐辛子「カプサイシン」の働きにより脂肪燃焼の効果もあるため
ダイエットには向いている副菜です。
ただし、ご飯がススムため
元も子もなくなるのは要注意( ̄▽ ̄)
カクテキには大根の
ビタミンA・Cが豊富に摂れるため
皮膚の健康を保つのに効果が期待できるキムチ!
カクテキ
ほどよい噛みごたえも
あり食感も良いので大好きなキムチ。
うちの奥さん
大根がお安いと2本も買ってきたので
1/2本、分けてもらってキムチにします。
ちょ〜カクテキ
超カンタンで超時短で作れる理由は
桃屋さんの「辛さ増し増し香ばしいラー油」を使うから^o^
▶︎材料
▶︎作り方
- ダイコンを2cm角に切ります。ゴーヤを薄くスライスします。
- 1に塩をふって10分ほどおいてから野菜の水分を手で軽く絞る。
- 2をジプロックに入れて「ラー油」を加えて手でモミモミし、空気を抜いて冷蔵庫で2時間以上、置いてできあがり。
▶︎MEMO
カクテキ
ダイコンが主役なのですが、このカクテキは
ゴーヤがいい仕事している!
キムチ全般に言えることですが
香りの強い野菜、クセのある野菜はキムチにピッタリ。
ダイコンとカプサイシンの組み合わせも
良いのですがゴーヤが入ることで「ちょ〜カクテキ」に変身しました。
カンタンに時短でできる
味も良し
ちょ〜カクテキ、いかがでしょうか?
リンク