ヘルシー野菜も食べるけど
お肉大好きなサイヤG
ガツン系の太巻きを作ってしまった😋
《目次》
豚肉ふと巻きキンパ
キンパは韓国の海苔巻き。
キムパブですが発音的にキンパになった。
キム=海苔
パブ=ご飯
なので海苔ご飯ということだ。
キンパテイストで
ご飯を肉で巻いた。
中にはゆで卵という、ヤンチャなキンパです。
▶︎材料(3人分)
- 豚バラ肉・・・300g
- ゆで卵・・・3個
- ●ご飯・・・茶碗にかるく1杯
- ●コチジャン・・・大さじ1
- ●韓国のり・・・1パック
- ●白ゴマ・・・適量
- 黒ゴマ・・・少々
リンク
▶︎作り方
- ●を全部まぜてキンパ飯を作っておく。韓国のりは細かくして混ぜます。
- まな板の上にサランラップをまな板くらいの大きさで敷きます。
- 豚バラ肉を広げて重なった状態で20cm✖︎30cmくらいの大きさで広げ2の上におく
- 3の中央に1のキンパ飯を半分並べ、ゆで卵を横一列におきます。その上にキンパ飯を重ねます。
- サランラップごと豚パラ肉キを卵に包まれたキンパ飯を包み込んで、す巻きの状態にします。
- 大きめなフライパンを熱して、太巻きのお肉を焼きます。全面を転がしながらしっかりと焼きます。
- 粗熱が取れて落ち着いたら、真ん中をカットして、カットしたものを真ん中でさらにカットする。6個のふと巻きが完成。
- お皿にもって黒ゴマをパラパラかけていただきます。
👉ゆで卵が真ん中になるようにカットしましょう。
▶︎MEMO
ゆで卵⇄キンパ飯⇄しっかり焼けた豚バラ肉
口の中
このコラボはヤバいとしか言えない。
ジジイには反則料理かもしれん^_^
釜山や新大久保でいただいたサムギョプサルとキンパ
美味かった記憶が鮮烈で、合体させてみました。
ジメッとした季節
暑い季節がやってくる。
くさくさしてきた時にゃ
パワーフードで乗り切りましょう!