コンビニやスーパーで専用の売り場まである「サラダチキン」
市民権を得てますが
味変や調理方法かえないと飽きてしまう。
春巻きがいいんじゃねーかとやってみました😋
《目次》
サラダチキン春巻き
コンビニやスーパーで簡単に手に入る
サラダチキン。
買うのも便利ですが
我が家では
皮をはいだ鶏肉に砂糖と塩を同量まぶして30分漬け込んだらレンチン6分
しっとりサラダチキンのできあがり。
しっとりとした自家製サラダチキン
糖質制限やダイエットにと食べていますが
今日は春巻きします。
▶︎材料
- 鶏肉サラダチキン・・・1枚(1パック)
- 丸巻きの皮・・・1パック(10枚)
- 小麦粉を水で溶かす・・・適量
- とろけるチーズ・・・5枚
- 大葉・・・10枚
- 揚げ油・・・適量
▶︎作り方
- 丸巻きの皮を一枚づつ広げて大葉・サラダチキン・チーズの順に置いて、下から上に右から左、左から右にたたんで丸め上方向に包み込み、小麦粉を水でといたノリでとめます。
- フライパンに揚げ油を少量ひく(丸巻きの1/3程度の高さでOK)
- 中火で両面に焼き色つけます。具材は火がしっかり通らなくて良いので上げ時間は気にしない。
- 器に盛りつけたら、ケチャップやチリソースなどでガブリ😋
▶︎MEMO
実は、この春巻き
作った直後に急用ができてしまい
何点か写真を撮るのを忘れた😅
カットした断面の写真がないので
とろーりとしたチーズの絵や
大葉に抱かれたしっとりチキンもお見せできません。
らしくないブログとしたことが
申し訳ねーm(._.)m
お味ですが
春巻きでパリッと揚げているので
チキンと大葉、とろけたチーズのハーモニーはベストマッチ。
ソースはチリソースにしました。
それとパセリ
揚げ物にはサイコー
噛むたびに甘みや香り、にがみ
が広がって春巻きを引き立たせる。
揚げ物👉パセリ👉揚げ物👉パセリ(終わらん(^O^))
《Amazon限定だって!うちパク😋》
リンク