沖縄はいよいよ夏気分
野菜に季節、関係なくなったこの頃ですが
レシピも夏気分で😋
《目次》
琉球豚しゃぶの夏野菜あえ
沖縄そばには
必須の「コーレーグス」
唐辛子を泡盛で漬けたもの。
沖縄のブランド豚「あぐー豚」
を買ったので
あわせるタレにも沖縄定番の調味料
「コーレーグス」を使いました。
▶︎材料(3人分)
- 豚ロース(薄切り)・・・250g
- きゅうり・・・2本
- ラディッシュ・・・5個
- お酒と塩(しゃぶしゃぶ用)・・・適量
- ●おろしニンニク・・・小さじ1
- ●しょうゆ・・・大さじ2
- ●酢・・・大さじ1
- ●ハチミツ・・・小さじ1/2
- ●コーレーグス・・・小さじ1/2
- 白ゴマ・・・適量
リンク
空港から10分🥕うまんちゅ市場
▶︎作り方
- お湯を沸かした鍋に、塩と酒を入れ豚肉を一枚づつ広げてくぐらせる。
- 豚肉の色が変わったら、ザルにあげて氷水で冷やし水気をしっかり切る。
- きゅうりとラディッシュは薄切りにして、塩水につけてしんなりさせておく。これも水気をしっかり切ります。
- ●材料をよく混ぜてから2の豚肉、3の野菜とざっくりと和えます。
- 器にもって白ゴマをふりかければ完成です。
▶︎MEMO
さすが「あぐー豚」だけあって旨味がスゴイ。
島育ちのラディッシュもきゅうりも香りや苦味が強い。
そんな島食材たちを「コーレーグス」を加えたタレが
全体の味をひきしめています。
色合いも涼しげなレシピですが
それ以上に
味もクリアな豚しゃぶサラダになりました。
《あぐー豚、本当に旨味が強くて美味しいよ😋》
リンク
リンク