フライドポテトが不足?
ジャガイモは国内自給率が99%なのに?
そう!冷凍ものや外食チェーンのフライドポテトは
外国生まれで国産ジャガイモじゃ代わりになれなそうだ。
《目次》
国産フライドポテトサラダ
小学生のマゴ娘たちの
会話を盗み聞きしてたら
生意気に
「マックとKFCのポテト、どっちがいい?」
「冷めても美味しいのは・・」
フライドポテト談義をしていた😋
彼女達にとって
国産だろうが外国のポテートだろうが関係ない
かもしれないが
日本国産のじゃがいも
美味しいことを教えてやろう
ガキンちょ達にウケるやつにしよ(^O^)
▶︎材料
- ジャガイモ(中)・・・1個
- うずら卵・・・1袋
- ブロッコリースプラウト・・・適量
- 揚げ油・・・適量
▶︎作り方
- ジャガイモを、お好みの適当な太さで千切りにして水にさらす。
- 水気をきって小麦粉でまぶします。
- 小さめな金ザルに2のジャガイモを器状に並べて低温の油で揚げます。
- ザルから外したフライドポテトのバスケットの底や、まわりにブロッコリースプラウトを飾り、バスケットにうずらの卵を並べて完成です。
👉揚げる時、ジャガイモの澱粉や小麦粉が
つなぎとなってバスケットの形になります。
▶︎MEMO
このフライドポテトとうずら卵、ブロッコリースプラウトは
食べる時、混ぜちゃって!
マヨネーズでも塩・コショーだけでもいいです。
国産フライドポテトサラダの完成😋
過去記事のポテサラ特集
オトナも子供も
大好きなポテトサラダ。
過去記事でも扱っているのでご紹介します。
《採れたてフレッシュな野菜の宅配はコチラ!》