フライパンで素材を焼いて
水とワインを加えるだけ!
ネギとベーコンの旨味たっぷりの
食べるスープです。
《目次》
ネギ焼きと焼ベーコンのコンソメ煮
めちゃくちゃ簡単なのに
風味もコクもある。
カラダもココロも温まるスープです。
青ネギのネバネバ
長ネギの青い部分、できるだけ
捨てないようにしましょう。
青ネギの中
ぬるぬるしたゼリーのような部分は
嬉しい健康効果のかたまりです。
風邪やインフルエンザなどに対して免疫力が上がる
カラダの中の抗体を増やしてくれます。
この季節には
たっぶり摂りたい食材、青いネギ。
▶︎材料(2人前)
- 長ネギ(太め)・・・1本
- ペーコン(厚めのベーコン)・・・200g
- 水・・・300cc
- コンソメスープ顆粒・・・小さじ2
- 白ワイン・・・大さじ1
- 塩・黒コショー・・・適量
👉スープの量は水やコンソメ顆粒で調整してお好みにしてください、
▶︎作り方
- 長ネギ1本を5cmの長さに切り、フライパンを熱してネギの両面を焦がし焼きします。
- ネギはいったん取り出して、ペーコンも焦がし気味に焼く。
- ベーコンから出た旨み油は、残したまま2のフライパンにネギを戻して、コンソメスープ顆粒と水、白ワインを加えて弱火で煮立てます。塩で味を地要請して黒コショーたっぷり目で仕上げます。
▶︎MEMO
ネギ焼きで風味が一段とますスープになります。
ベーコンの塩気とペーコンから出た脂がスープを美味しくする。
食べる感じのスープにしたかったので
ベーコンは大きめ
ネギはよく焼き
旨味と風味が濃縮されたスープは
足りないくらいです😋
《フライパン一つで時短・カンタン・栄養満タン》
リンク