他者との競争でストレスを溜めていませんか?
疲れていないかい。
職場やプライベートで
だいぶストレスが減るテクニックです!
《目次》
競争社会
生まれた時から競争の中に
育ってきた私たち。
- 貧富
- 学力
- 仕事の成績
- etc
オトナの事情で競い合わせたり
親が率先して、競争をあおる場合だって多い。
この他人との競争に
浸かりきっていると疲れます。
ヘタをすると心身的な病気になります。
競争社会=ストレス社会
他人と比較するのをやめる
競争社会でストレスを大きく減らす方法があります!
それは「他人と比較するのをやめる」
アナタは知っているでしょ。
何かで比較すれぱ
上には上がいます。
自分より凄いやつなど星の数ほどいる。
でも、そんな人とは比較をしない。
ハナから、勝てないからそんな人たちとは
比較さえしません。
そして多くの人は自分より、下と思われる人を
みて安心や安堵することが多い。
こんな優越感などクソの役にも立たないし
不幸が待っているだけ。
自分が一丁前
レベルの高いと思っている人は向上心がないので
成長が止まり転落する。
比べるのは過去の自分
転落するのを避けて
成長したい人。
ストレスを無くしたい人には良い方法があります。
「過去の自分と比較する」
何か比較する時に
アナタは1週間前の自分
1年前の自分と比較したことがあるだろうか?
👉ここポイント
何かで比較する時
誰でも自分が可愛いし、サボりたいので
言い訳を探してしまう。
- 世の中はコロナ禍だから仕方ない
- オレよりダメなやつはたくさんいる
- 歳とったんだから仕方ない
成績や能力的に他人に負けるのは
アナタの性格や資質、費やした時間、環境などあるから
それはそれで仕方がないこと。
けれど過去の自分と比較して負けるのは
生きるのをサボっているとしか言いようがない。
だから他人との比較などに振り回されず
自分と勝負しよう。
ストレスもなくなる。
焦らずとも
ちょっとづつ、昨日の自分に勝てば
毎日が楽しくなるはず。
この世にいる限りは
日々、楽しく成長したいですね。