沖縄移住してから
ダイエットや糖質制限が
停滞気味😅
言い訳は山ほどあるけれど
ひとまず朝食はスムージーに。
《目次》
糖質制限
ダイエットの手段として注目された
「糖質制限食」ですが、もともと糖尿病の治療や
成人すぎてからの糖質過多には、適切な療法です。
サイヤGも生活習慣病のデパート状態のため
糖質制限を3年ほど続けています。
糖尿病の進行具合を示すHbAc値(血糖平均値)
が6.8から5.9まで落とすことができ、ほぼ正常値まで
下がりました。
合わせて体重も10キロ以上、落ちましたが
何せ、もともとが0.1トンを超えているため
普通の方の半分、5キロていどの落ち方。
まだまだ落とさないと「重い!」
残りの人生
軽やかに暮らすためには糖質制限を続行せよ!
糖質制限や健康移住に関心のある人は
血糖や病気との関連
対策など非常にわかりやすい4コマ漫画あったので
参考にしてください。
糖尿病の原因と対策・わかりやすい4コマ漫画
それに「糖質」はオトナになればなるほど
質や量を変えていく方がいい。
量をへらすよりも質を変えていく方がいいですね。
そして
エネルギーの元は糖質にたより過ぎず
良質なタンパク質や脂質で作り出していくのが
いいようです。
ここあバナナ
ポークおにぎり
沖縄惣菜あふれる定食屋さん
こんな具合で
サイヤG
ゴハンを食べる機会が
多くなっています。
美味しいものだから、おかわりまで😅
沖縄の食べ物が美味しいのを
理由にして健康管理ができない言い訳にはできない。
メリハリつけて
食べるときには、食べられるよう
朝食をスムージーに変えます。
▶︎材料
- バナナ・・・1本(糖質25.7g )
- ピュアココア・・・大さじ1(1.1g)
- 豆乳・・・100cc(2.9g)
- キャラウェイ・・・少々
👉トータル糖質量30g(ゴハン1杯分150gの1/5)
▶︎作り方
- 全ての材料をジューサーやミキサーで混ぜ合わせるだけです。
- 香りを楽しむためキャラウェイは、少し残しておいて飾ります。
▶︎MEMO
バナナの甘味とほろ苦いピュアココアの組み合わせは
朝食として👍
それにこの食材
健康効果もすごいのです!
簡単にまとめてみました。
ピュアココアの効果
カカオポリフェノールが多く含まれているので
抗酸化力があり、生活習慣病の予防に効果があります。
血液の増強にも◎
血糖値の上昇、コレステロールの吸収を抑えます。
キャラウェイの効果
キャラウェイはディルに似た爽やかな香り。
ほのかな甘味とほろ苦さを持つスパイスです。
古代ギリシャでは、パン作りに利用されていました。
ドイツの「ザワークラウト」には欠かせないスパイス。
整腸作用に優れています。
胃もたれ、便秘、下痢などに効果あり。
口臭予防やリラックス効果も認められています。
糖質制限を続けるために
「糖質制限」は、人間のもつ欲を抑えるため
ストレスをためると長く続きません。
1日単位や1週間単位で
行えるので、食べたいものや
たくさん食べた時は、朝食でリセットするのも
手です。
バナナやココアなど一見すると
お子ちゃま的な食材に見えますが
栄養効果はすごい!
良質なタンパク質
豆乳と組み合わせることで
エネルギー源、栄養源の補給には最適な
スムージーになります。
飲み過ぎ
食べ過ぎたときに
体調をリセットするには
最適なスムージーです^o^