らしくないblog

ラックりゆったり楽しく生きる!沖縄生活レシピ配信中😋

肉料理にピッタリ【ひらひらキュウリの浅漬け】

f:id:rasikusinaiG:20210401075924j:plain

引っ越しのため

冷蔵庫をカラにしなければ。

キュウリがたくさん

ホワイトビネガーがちょっぴり残っている。

《目次》

食材の整理

f:id:rasikusinaiG:20210401080209j:plain

引っ越しを前に

なぜか

奥さんは、きゅうりを

たくさん買ってきた。

 

店屋物やコンビニ食だけでは

野菜不足だと思ったのか (^O^)

調理器具を使わず食べられるから??

 

理由を聞いてみたら違った。

「安かったから」

( ̄∇ ̄)

 

ホワイトビネガーと

かりんのジャムが、すこし残っているので

ピクルス風のお漬物にしてみよう。

ひらひらキュウリの浅漬け

f:id:rasikusinaiG:20210401075634j:plain

ピーラーでスリスリとするだけで

漬物の準備完了。

▶︎材料

f:id:rasikusinaiG:20210401075834j:plain

ホワイトビネガーがなかなか減りません。

甘い糖分と組み合わせれば野菜の

ピクルス「漬け汁」になります

 

糖分ですが・・砂糖を使うのが普通ですが

長野県、諏訪地方

地元ではメジャーな「かりんジャム」が冷蔵庫に

残っているので、これをあわせました。

  • きゅうり・・・5本
  • A ホワイトビネガー・・・大さじ1
  • A 塩昆布・・・少々
  • A かりんジャム・・・大さじ1
  • A 塩・・・小さじ1
  • A 鷹の爪・・・1本分

 ▶︎作り方

  1. きゅうりをピーラーで、1本分の縦の大きさで削ぎきりします。
  2. Aの材料をまぜて、ジプロックやタッパーに1とあわせて30分ほどおけば完成。

👉ホワイトビネガーは、時間をおくと味に丸みが出ます。

時間があるときは、一晩おいてみてください。

▶︎MEMO

f:id:rasikusinaiG:20210401094729j:plain

洋風な浅漬けができました。

かりんの風味もあって、こりゃイケる😋

 

ピーラーでキュウリを薄く削いでいるので

漬かりも早く味が染み込んでいる。

 

「お味」は・・・

ビネガーが効いた

かりんの香りという

なんとも欧米か!

の浅漬けです。

 

この浅漬けは

ビネガーのパンチが効いてるので

肉料理にオススメです。

脂ぎったお肉なら、チョーおすすめ。

 

口の中はさっぱりして

キリッとした味なので

何グラムでもイケちゃう😋

危険な浅漬けかもよ。 

お役立ち情報となったら

ポチッと応援よろしくです (^O^)

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村