抗酸化力がアップするキムチを
抗酸化力が増すピーマンにつめて
豚バラ肉で巻いて
焼きました。
《目次》
リンク
キムピーマンの豚バラ肉巻き
サイヤじいの夏ビール
オススメのおつまみ。
冷凍庫で10分くらい
キンキンに冷やした生ピーマンにキムチをつめて
食べるとイケまっせ!
夏にはまだ早いので
夏バージョンのオススメを肉巻きにしてみました。
▶︎材料(10串分)
- 豚バラ肉・・・300g
- ピーマン・・・5個
- キムチ・・・150g
- 塩・コショー・・・少々
- くし切りレモン・・・1片
大きさがバラついたピーマン1袋だったので
大きさ違いは気にしないでね。
▶︎作り方
- ピーマンを半分にカットしてタネをのぞきます。
- 1にキムチをつめます
- 2に豚バラ肉を全体を包むように巻きつけます
- 3を串に刺して、塩・コショーをしてオーブン(200℃で15分ていど)で焼くか、フライパンで油をしかずに両面を焼きます。
👉ビールのアテで作った串焼きですが
ご飯のおかずには、串焼きしなくてもOK(^O^)
▶︎MEMO
豚バラ肉のジューシーさと甘みで
かぶりつくピーマンとキムチ。
たまらんですよ🤤
ピーマンは豚バラ肉に抱かれているので
外側は、いい具合にラードでしっとり。
内側は、キムチ色に染められている。
モテモテのピーマン💑
レモンの爽やかな酸味で
何本でもいけちゃう串焼きです😋
糖質ゼロのビールをがんがんいってしまった
サイヤじいでした🍺
お役立ち情報となったら
ポチッと応援よろしくです(^O^)