ひとつのフライパンだけで出きるチキン南蛮。
時短料理のレシピです。
《目次》
チキン南蛮
鶏肉を揚げて、タレにからませる
けっこう手間がかかるチキン南蛮。
フライパンだけで作るチキン南蛮に挑戦してみました。
▶︎材料(2人分)
- 鶏ムネ肉・・・1枚(250g)
- ニンニク・・・1片
- 酒・マヨネーズ・・・各小さじ1
- 片栗粉・・・適量
- 砂糖・・・大さじ2
- 塩・コショー・・・少々
- 酢・しょうゆ・・・各大さじ1.5
- タルタルソース(ゆで卵、玉ねぎ、らっきょ)
- パセリ粉・・・適量
▶︎作り方
- 鶏ムネ肉を適当な大きさに切って、ジプロックなどに入れて下味(マヨネーズ、酒)をつけて10分以上おきます。
- 調味料(砂糖・しょうゆ・酢)をあわせてタレを作ります。
- ゆで卵を作り、マヨネーズ、塩・コショー・玉ねぎ、らっきょをみじん切り、パセリ粉を加えてタルタルソースにします。
- 1の肉に片栗粉をまぶして、フライパンで油多めにして両面をカリカリに揚げ焼きにします。
- 4のフライパンから、油を拭き取ります。
- 2のタレをからませてから、お皿にもって3のタルタルソースをかけたら出来上がりです。
油を多めにして、揚げ焼きしてから、余分な油を吸い取ります。
そこにタレをからめると、よくからんで、照りの良い色になります。
▶︎MEMO
下味をつけて
タレやソースを用意しておけば
フライパンに入れてしまえば 10分もあれば出来上がり。
フライパン
ひとつで出来るので、洗い物もほとんどありません。
揚げ物は、作る人の片づけもたいへん。
油を移しかえたり
鍋を洗ってしまったり😐
ワンパン料理なら
皆んなで、ゴハン食べる時には、洗い物や片付けは
おおかた済んでいる👍
おうちでは、時短でカンタンにして
食べる時間
ゆっくりユッタリといただきましょう。
リンク
お役立ち情報となったら
ポチッと応援よろしくです(^O^)