口をひらけば開いただけ人の気分を悪くする
人の波動まで下げてしまう
老人がいる一方で
魂をゆさぶる歌を伝えて波動を上げる少女がいる。
《目次》
魂がふるえる唄声
政治や経済的な復興を世界に発信する目的であった
前回の東京オリンピック。
今回は、精神的に成長している日本が世界をリードしていく
オリンピックの場であるはず。
新しい時代の変革など
価値観は関係ネー
ビジネスとしてとらえるばかりで、国民の波動を下げている
老害の老人がいる。
情けないを通り越して
日本人として悔しい思い。
同じような思いをしている人が多いと思います。
いやな話は、このへんにして
ココロがリセットできる歌を紹介したいと思います。
まずは聞いてほしい。
14歳の少女が唄うボエミアン・ラプソディーを!
Angelina Jordan: ALL Performances on America's Got Talent Champions
アンジェラ・ジョーダンは
現在は15歳。
7歳のときにタレント発掘番組で注目され優勝し、世界から注目を
あびてからは、ジャズシンガーとして活躍しています。
アンジェラ
7歳のときの動画。
宇宙人なのか?
それとも過去の人の魂を受けついでいるのか?
としか思えない。
Angelina Jordan 1st Audition on Norway's Got Talent | Got Talent Global
エルトンジョンの魂も
彼女が唄うとこうなる
【和訳】どこまでも響く繊細な歌声、アンジェリーナの決勝 | AGT Champions 2020
波動が伝わるうれしさ
彼女の唄は、催眠術のよう。
空気がかわる。
音程とかテクニックではない
「波動」が伝わってきます。
エネルギーが増えてココロが活動的になる感じ。
愛・喜び・感謝・平和
ココロおだやかな
ハッピーな気持ちに満たされます。
彼女の唄を聴いていると
時間や場所って関係ないんだなー
って思う。
自分が望むことがあれば
自分自身で「波動」を上げていくことが大事だと思わせる。
言葉、文字、絵、写真、音楽
ブログ、さまざまなSNS
コミュニケーションや自己主張
色々な手段があるけれど、自分の波動も上げて、他者の波動も上げる
波動あげてハッピーに生きたいね😄