キッチンで気になっていたライスペーパー
生春巻きパーティーのあと、3枚だけが残されている(^_^)
フードロスはいけないと、おやつにしました。
《目次》
苺の生春巻き
これからXmasシーズン
稼ぎどきのイチゴ
大福やケーキだけでなくライスペーパーにも
つきあってもらいましょう(^O^)
▶︎材料(3個分)
▶︎作り方
- ライスペーパーを一枚づつ、水に濡らしてまな板に広げます。
- 手前に半分にカットした苺3個分の大きさで、苺を敷きます。
- 最後の“ひと巻き”の手前に半分にカットした苺をならべて巻き込みます。
生春巻きの巻き方
デパ地下で、買ってくることや
家族、手作りのものは食べていましたが、見るからにやっかいそうで
やったことはなく、ど初心者です(^O^)
初挑戦だったのでYouTube動画を参考にしました。
これから色々な食材に挑戦してみます!
【3種の生春巻】おもてなしにも使えるレシピ!How to make three fresh spring rolls.えび、まぐろ、サーモン、アボカド!たっぷり野菜でヘルシーメニュー!子供と作ろう!
▶︎MEMO
不器用なジイとしては
まぁ初めてにしては、うまくできたかな(^O^)
イチゴ大福のような生春巻きができました。
酸味も甘さもバラインスのよい苺が包まれている。
イチゴ1個と半分というのがイチゴ大福よりゴージャス感もありーの
うすいライスペーパーのモチモチ感も、いい👍
気の短いジイとしては
中が丸見えで
早く中身に到達するのが心地いい(どんだけ気が短いんだ^ - ^)
レシピ的に、生春巻きとしては色々なフルーツや
キレイに巻いたものがあるので
物珍しくはありませんm(_ _)m
健康情報として以下参考になればと思います😋
この「苺の生春巻き」
1個で糖質量は22g、スイーツとしては低い方ですが
栄養や健康効果もばつぐん!
- あんこは「水溶性食物繊維」を多く含んで腸活に良いです。
- 苺は「造血のビタミン」と呼ばれる「葉酸」が豊富。「葉酸」は記憶力の衰えや物忘れ予防に役立ちます。ビタミンCやクエン酸が豊富なので疲れや老化などによい果物。
- ライスペーパーは、糖質は1枚あたり15g、糖質量として低い数字ではありませんが、冷たいままだとGI値(血糖値の上がり方)が低いので、糖質制限にも向いています。
まとめ
苺とあんこのコラボ
いちご大福だけでなく
おうちでも手軽に楽しめることができます。
ただし、この生春巻き
1個ではおさまらない!
家族で喧嘩しないように
ライスペーパーは「人数分」✖️「食す数」はそろえたほうがいいですよ😋