今、輸入食品や食材イケイケの「カルディ」に行ってきた。
「生ハムの切り落とし」270円
これは捨ておけん😋
《目次》
カルディでブラックフライデー
食べ物系のブログやってんなら、おさえておかないと・・・
と家族が連れて行ってくれたカルディ。
東京では世田谷の代田橋に家があったので
すぐ近くにあったカルディ本社は知っていたが・・・
こんなになっちゃってんの(*_*)
全国、そこら中にカルディ、カルディ。
そして店内あちこちでも
子供達も奥さんも「ブラックフライデー」という言葉が飛び交ってるじゃないか😦
じい、ブラックマンデーは知っているが・・・
この一年、ひきこもりしているうちに
浦島太郎になったんかーい😅
日本では「黒字の金曜日」と訳され
アメリカの感謝祭のあとの安売りらしいが
バレンタインといいハロウィンといい
日本人は、あいかわらず外国の“なんちゃって祭り”が好きだ😄
ところで、 働き方改革
「プレミアム・フライデーはどうなってんじゃい👊」
まぁお安く、いいものが手に入るのだから、いいか
幸せな国に住んでいるのだ。
生ハムとアボカドのユッケ
カルディで輸入ワインや香辛料など
みつくろって帰ろうとしたら、レジ近くに樽に積んであった「生ハムの切り落とし」
なんと270円。
お買い得
3パックお買い上げ。
生ハム風なのだろうけれど
これは魅力だ。
アボカドをつぶして黄身と混ぜたら・・・😋
▶︎材料
- 生ハムの切り落とし・・・1パック
- アボカド・・・1個
- 卵黄・・・1個
- マヨネーズ・・・大さじ1
- オリーブオイル・・・小さじ1
- マジックソルト・・・少々
- 黒コショー・・・少々
▶︎作り方
- アボカドを粗くつぶしてマヨネーズと和えます。
- ボウルで生ハムをほぐして、1と軽く混ぜます。
- パテ用の型抜きなどに2を詰めて形を整え、皿に置いてそっと抜きます。
- 中央部に卵黄をかざったら完成。
👉3ですが、型の中にオリーブオイルをぬっておくと、きれいに抜けます。
型抜きを使ったレシビ
▶︎MEMO
生ハムのしっとり感や塩味が、アボカドのクリーミーとマッチ。
マッチだけに、いろんなカップリングが
ありってかー😏
卵黄がトドメとなって
高タンパク質、良い脂質
大好きなヒトは、撃沈するユッケです😋
まとめ
色々なカタカナ言葉
覚えておくとトクなこともあるようです。
ただし、踊らされないにしないと
ムダな買い物も増えちゃうよ。
《片棒担ぐぜ! ムダにならないカルディおすすめ》