らしくないblog

ラックりゆったり楽しく生きる!沖縄生活レシピ配信中😋

ポケットの中にはキムチがたくさん😳

f:id:rasikusinaiG:20201126095922j:plain

ポケットをたたけばビスケットが増える!(◎_◎;)

小さい頃ころ、アナタは信じていましたか?

でも、本当にそんなこともあるんです!

《目次》

無限キムチ

f:id:rasikusinaiG:20201126095936j:plain

種明かしすると、市販のキムチに野菜を足すだけで

カサ増し、増しましで

キムチが何倍もできます。

「無限キムチや〜😋」

 

この前の連休に手作りした

キムチが漬かりました!!!

 

冷蔵庫にある塩辛と

食品棚にある乾燥桜えびがあれば

立派な海鮮キムチになります。

 

市販のキムチ、20パック以上の

おいしいキムチができあがり!

▶︎材料(市販のキムチ5キロ相当です)

f:id:rasikusinaiG:20201126100813j:plain

  • 白菜・・・1/2株(約2kg)
  • 大根・・・1本(1.5kg)
  • にんじん・・・1/2本(80g)
  • にら・・・1束
  • 長ネギ・・・1/2本
  • リンゴ・・・1個(400g)
  • キムチ漬け・・・1パック
  • 塩辛・・・50g
  • 乾燥桜えび・・・15g(小さな袋1袋分)
  • 粗塩・・・100g
  • ハチミツ・・・大さじ1
  • コチジャン・・・大さじ2

👉上記レシピは、辛いのが苦手な人や小さな子供でも食べられます。

辛めが好きな人は、キムチの素など追加して調整してください。

《サイヤじい愛用、甘さも美味しいオススメのコチジャン

▶︎作り方

f:id:rasikusinaiG:20201124150030j:plain

  1. 白菜をカットして、粗塩をまぜて1時間ほど重石をします。
  2. 1の水気をきっておきます。
  3. ほかの材料を適当な大きさに切ります。リンゴはすりおろします。大きめタッパーや漬物用容器で、2とほか材料を混ぜ合わせて、2日ほど冷蔵庫で寝かせます。

👉材料を混ぜ合わせる時に

手を使ってハンドパワーを出しながら混ぜ合わせてください。

「おいしくな〜れ」はサイコーの調味料です。

f:id:rasikusinaiG:20201126100904j:plain

▶︎MEMO

 おいしい焼肉屋さんって、もれなくキムチも美味しい。

そんなキムチが出来上がりました。

 

乾燥桜えびと

塩辛が、いい(⌒▽⌒)

すりおろしたリンゴの甘みも効いている。

 

野菜の甘みがしっかり味わえます。

ネギだって、ニラだって

甘いののだ!

 

f:id:rasikusinaiG:20201126103140j:plain

韓国のオモニ(かーちゃん)

になったつもりで、作った

おうちキムチ大成功でした😋

5キロ相当のキムチ原価内訳

買ったほうが安いんじゃ無いの???

とお疑いのアナタ

原価内訳をお教えしましょう。

  • タネとなるキムチ1パック・・・200円
  • 白菜1/2玉・・・100円
  • ほか野菜、リンゴ、ほか材料・・・500円
  • 塩辛1/2パック・・・80円
  • 乾燥桜えび・・・100円

原価コストですが、トータルで980円くらい。

300g入りのキムチ、お安くても200円くらいだから
売値で5000円相当のキムチ。

4000円のおトク😋

 

原価はお安いですが

アナタの手間と愛は、かけてくださいね(^O^)

まとめ

f:id:rasikusinaiG:20201126112049j:plain

キムチに含まれる乳酸菌食物繊維

たっぷり、カプサイシン付きで

いただきましょう。

 

たった1パック300gのキムチが

映画バイオハザードのように、広がります。

新鮮な野菜たちを媒介してゾンビのように乳酸菌は増えるのだ!

 

「そんなに作ってどうするの😾」と

奥様に恫喝されていたが、家族には大好評。

 

市販の1パックくらい、おひとり1食で平気で食べられる。

恫喝していた奥さんもバークバク(^O^)

 

この調子で食べていると・・・

毎週、作る

安上がりではないかもしれない(⌒▽⌒)

 

まぁ それより

家族中、健康野菜をたっぷり喰えばいいさー。

980円

ヘタなサプリ買うより、たくさんの「腸活」助けられます。

《ポケットたたくの面倒な人へ》 

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村