こんにゃくは低糖質・低カロリーで食物繊維が豊富
噛み応えがあるので健康ダイエットには最適。
つきこんを春雨の代わりに、チャプチュ風の炒め物です。
《目次》
リンク
牛肉とつきこんにゃくチャプチェ風
春雨を炒めた韓国料理のチャプチェ。
ヘルシーイメージの高い春雨ですが、けっこうな糖質が含まれています。
(アプリ・カロミル参照)
なんと100g中、83.4gが糖質
春雨はやめて、コンニャクにします。
歯ごたえもある、つきこんにゃくでチャプチェ。
▶︎材料(4人分)
- 牛肉・・・200g
- つきこん・・・1袋
- 冷凍パプリカ(3色)・・・200g
- 玉ねぎ・・・1個
- A 豆板醤・・・小さじ1
- A 味噌・・・大さじ1
- A ハチミツ・・・小さじ1
- A 塩・コショー・・・少々
- A お酒・・・小さじ1
- A ごま油・・・大さじ1
- A にんにく・しょうが・・・各1かけ
- 炒りごま・・・適量
👉野菜のほとんどは、業務スーパーの冷凍バプリカで(^O^)
時短、料理の彩りに便利、しかもメッチャ安い
税込価格192円!
▶︎作り方
- 牛肉は、小さめのひと口大に切ります。玉ねぎは薄くスライス。
- にんにく、しょうがはみじん切り(チューブOK)
- つきこんにゃくをお湯でアク抜きします
- フライパンを熱してごま油で、豆板醤・にんにく・しょうがを炒めて香りだしして牛肉を炒めます
- 玉ねぎ、パプリカ、つきこんにゃくの順番で炒めます
- Aの調味料で味をととのえます
- 小口ネギ、炒りごまをふって完成
▶︎MEMO
ごま油が香るチャプチェ。
にんにくを効かせた甘辛味で、おかずにもってこいです。
春雨のようなツルツル感は少ないけれど
つきこんにゃくだって、いいよ👍
牛肉とお野菜たっぷりパワーでカラダ、しぼっちゃいましょ(^O^)