らしくないblog

ラックりゆったり楽しく生きる!沖縄生活レシピ配信中😋

豆苗がスゴイ!【豆苗の豚バラ肉・ミルフィーユ焼き】

f:id:rasikusinaiG:20200901164539j:plain

栄養価がスゴイ「豆苗」

副菜だけではもったいない!

「栄養食材、パワーフードらしくない安さ」

お肉で巻いてセンターにしました。

《目次》

スゴイ!豆苗

ときどき炒め物で食卓に出ていた「豆苗」

栄養価を調べたらスゴかった。

 

豆苗は「豆」と「緑色葉物野菜」の両方の栄養をあわせもったバランスの良い

野菜で、特に突出している栄養効果が「ビタミンK」

骨の形成に役立つビタミです。

 

ビタミンCなども豊富

そのほかの栄養効果の詳細はこちらを参照してください!

www.murakamifarm.com

f:id:rasikusinaiG:20200905082507j:plain

もう1つ注目したいのがコストパフォーマンスです。

豆苗、何がスゴイって、得られる健康に対してコスパが凄すぎる。

 

豆苗は、だいたい1袋100円以下で売っています。

同じような栄養バランスをもつ小松菜に比べて2〜3割も栄養が摂れるのに安い!

おまけに豆苗は、ゾンビのように生命力?があり、また生えてくるから

2度いただける。

 

私の計算では、小松菜1把と同等な栄養が1/3程度のコストで食べられる。

小松菜には申し訳ありませんが

豆苗は50円以下で同じような栄養効果が得られます。

 

再生中がこちら

ビタミンK・栄養素のゾンビや〜😋

まだ2日目ですが、数日すればモシャモシャと・・

f:id:rasikusinaiG:20200905074803j:plain

豆苗の豚バラ肉、ミルフィーユ焼き

f:id:rasikusinaiG:20200905063241j:plain

バランスのとれた野菜、豆苗を豚バラ肉でまいてミルフィーユ焼きにします。

豆苗わけてチマチマ巻くと面倒なので

1本焼きにします。

 

手間も少なく、時短で味もムラなく美味しく仕上がります!

▶︎材料

f:id:rasikusinaiG:20200905062418j:plain

  • 豚バラ肉・・・250g
  • 豆苗・・・1/2袋
  • 大根・・・適量
  • バター・・・適量
  • ポン酢・・・適量(ソースに使用)
  • 糸唐辛子

▶︎作り方

f:id:rasikusinaiG:20200905062017j:plain

豆苗を半分にわけます。

f:id:rasikusinaiG:20200905062039j:plain

👉カットしてない豚バラ肉、パックで販売されているものを使います

パックから出して、そのまま広げます。

f:id:rasikusinaiG:20200905062115j:plain

半分に分けた豆苗を、豚バラ肉で巻きます。

f:id:rasikusinaiG:20200905062141j:plain

軽くおしながくるくるッと巻き上げます。

f:id:rasikusinaiG:20200905062158j:plain

準備OK

f:id:rasikusinaiG:20200905062247j:plain

フライパンで焼きます。

👉肉の巻き終わり、部分を下にして焼くと肉がはがれず、まとまります。

焼いているうちに豚バラの脂がでてきますが、最初は少量の油で焼くときれいに焼けます。

 

※いきなり2本になりましたが、スーパーサイヤじいの家、2皿分作るのでよろしく!

それぞれ、お肉は250g程度です。

f:id:rasikusinaiG:20200905062215j:plain

4面、それぞれの面がいい焼き加減になるようコロがしながら焼く。

かるく塩・コショーします。

 

それぞれの面がいい色になったら、料理酒をふって蓋をして5分ていど蒸し焼きします。

お肉に完全に火が通るよう気をつけてください。

 

ソース作り方

f:id:rasikusinaiG:20200905062824j:plain

お肉を取り出したら、フライパンに残っている脂や旨みに、大根おろし

汁ごと入れます。

そこにポン酢とバターを、好みの量で調整して入れれば「大根おろしソース」の出来上がり。

f:id:rasikusinaiG:20200905070431j:plain

1本ミルフィーユ焼きを真ん中を切って、4等分にカット。

1本で8切れ。

大根おろしソースをかけて出来上がりです。

▶︎MEMO

f:id:rasikusinaiG:20200905071235j:plain

手前味噌ですが「とにかくうまい!」

我が家、ちいちゃなレディーから大年寄りまでいますが

全員バッチ👍

 

それに、この料理、お肉と野菜

栄養バランスがとれた完全食なのに手間がかからない。

焼く時間はありますが、この間に大根おろしをすっておけばいい。

調理時間も時短、栄養コスパもばつぐんです。

まとめ

ゾンビのような生命力「豆苗」

いただいちゃって下さい😄

f:id:rasikusinaiG:20200905063241j:plain

豆苗は、お店で売っているものでもコスパが良いですが

お家でいつも用意できます。

育てるのを楽しみながらしかも簡単に。

 

発芽するパワー、豆と緑色野菜のバランス良い野菜「豆苗」

骨の育成に大事なビタミン類が豊富!

 

ちいさな子どもからシニアまで豆苗が健康サポートします。

いつも手元にある生活、毎日の食事に取り入れては、いかがでしょうか。

 

 

Twitter」案内

ツィッターで「シュフトク100ノック」を開始しました。

現在19本目。

ココロやカラダが楽になるための情報をつぶやいています。

このブログでも貼りつけています。

 

勝手にノックしています⚾️

いい球が行ったときや

コースがあっているときに、受け取ってくれるとうれしいです😄

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村