ブログをはじめて楽しいこと、うれしいことがたくさんありますが
また起きました!うれしいことが。
《目次》
ブロガーバトン
ブログをとおして交流させてもらっている
おりょー♪さんからバトンがきた!
正直言うとblog🔰で「ブロガーバトン」の存在自体知らなかった。
ですが光栄・うれしい・ありがとさんです😄
おりょー♪さんとは前世か前々前世で会っているか😀
次の世で近くにいるかもしれないので、復習や予行演習をかねて
交信させてもらっています(^。^)
今後ともよろしくです。
《おりょー♪さんへ追伸》
おら東京さ、行くにはまだちょっとコエー😖
オーダー入っているので試食会は、ちょっくら待っておくれ。
自己紹介
さて自己紹介ですがスーパーサイヤじい
PC操作音痴につき、テンプレートをワードに貼り直して入力するのが、やっかいなため
コメントは、下に貼りつけています。
名前 スーパーサイヤじいこと林邦男
年齢 63歳(申年)
ブログ歴/8ヶ月 記事数/200記事
更新は・・・基本、毎日をこころがけています。
ブログのジャンル・・・すべての価値観を見直して、楽に楽しく生きる
ブログを始めたきっかけ・・・挫折、失敗、破産
今後のブログの野望・・・楽に生きるコンテンツ量産し、GIVE &GIVEで豊かな生活!
ひとこと・・孫娘が年頃となる70歳までに、カッコいいヤンじいになって一緒に地球を遊び尽くす!
自画像がわりです。
(おひけーなすって、ではないっすよ(^。^))
こんな機会をいただけたのでスーパーサイヤじい誕生についても・・
右側に写っているのが孫娘の星七(せな)
今は小学4年生。
妹は小1で、ルナと言います。
2人ともじいの命名。
星と月のようなこどもたち。
2人は倒産を機に、ブログを始める私の人生「復活」を願ってくれた。
スーパーサイヤじいの命名、キャラ設定もしてくれた生みの親。
孫なのに、生みの親😀
じじバカ勘弁してくださいね。
じじい、テーマからすぐによそ道にそれてしまう😣
「バトンタッチ」に戻ります。
一番古い記事
昨年の11月に、はてなブログ開始。
「価値観」の見直しをテーマに決めました。
お気に入りの記事
お気に入りと言うより「バトンタッチ」をテーマにした記事があったので
読んでもらえたらと思います。
「不幸の手紙」知っている人も多いと思いますが
これは逆バージョン「善意の先送り」「ペイフォワード!」
これって、ブロガーのみんなや「ブロガーバトン」と同じ!
いつも有益な情報やサプライズ、ありがとさんです👍
次にまわしたい人(id)
黒猫サンタさん(id:santa-baiking)
私のブログ「食」については、シローと&糖質制限のなんちゃってレシピばかりなのに
パン博士からは、いつも暖かいメッセージをいただいてありがとうございます。
コメントはげみにさせてもらってます。
ゆーさなさん(id:yusana7)
Twitterなどからんでくれて、ありがとさん🙏なんですが
ツィートしている当人の私がTwitterよく使いこなせなくてオロオロ(^。^)
勉強するので、これからもよろしくです。
山田ひかるさん(id:myuhikaru)
いつも美しいお花と、あたたかいコメントありがとうございます。
ほんわかとするブログ素敵です。
3名のブロガーさんにバトンお渡しますので
よろしかったら、つないで下さい。
最後に
ブログを始めて、自分の内や外に新しい発見ができました。
バトンをお渡しした3人の方だけではなくブロガー皆様から
様々な良い刺激やパワーをいただいて、明るく元気に素直に生きていけそうです。
感謝しています。
スーパーサイヤじい
この30年、家にいたことなどほとんどなく
家のことや料理など何もしてきませんでした。
奥様から「ブログ詐欺じゃん! 何、急にいい人になってんの」😅
と愛ある言葉をちょうだいして
「ブログで人生変えるんだよ」と回答しているじいです👍
これからも皆様からのバトン(メッセージ、情報や体験)楽しみにしてます。
私も受け取ってもらえるバトンを作り続けて、詐欺にならないよう発信しますので
あらためて、よろしくです(^。^)