森のバターと呼ばれるアボカドに薬味とスパイスをたっぷり使って
メキシカンな棒棒鶏を作ります。
《目次》
アボカドは血管によい効果
濃厚な味わいと腹持ちのよいアボカドはダイエットに最適です。
アンチエイジング食材としても効果が大きい。
アボカドについてまとめ
- メキシコや中央アメリカで5000年以上前から栽培されている
- 抗酸化作用が大きく、細胞を活性化をするコエンザイムQ10が含まれる「若返り効果」がある
- 老廃物を排出して腸内の環境を整えるので「デドックス効果」がある
- 脂質の多いめずらしい「果物」
- 脂質には「不飽和脂肪酸」がたくさん含まれている
- ビタミンB6は女性ホルモンに影響して体調を整えてくれます「貧血肌あれ防止」女性の強い味方
「不飽和脂肪酸」って?
- 植物や魚の油に多く含まれる
- 体内で合成できないので食べ物から摂取する必要がある(必須脂肪酸)
- 血液中のLDLコレステロールを下げる効果がある
- 動脈硬化や血栓(つまる)を防ぎ、血圧を下げる
- 熱や光、空気で酸化しやすく、過酸化脂質になるので注意が必要
- 有効な摂取は、揚げ物や炒め物よりドレッシングが良い
アボカドの「カラダに良い油・不飽和脂肪酸」をソースにしてに使います。
アボカドソースをかけるのは高タンパクで低脂質(動物性)な「蒸し鶏」です。
《冷凍アボカドは調理不要・保存が楽》
メキシカンな棒棒鶏
蒸し鶏を作る
鳥もも肉2枚(3〜4人分)をお酒(少々)・すりおろし生姜・マヨネーズに漬け込みます。
👉マヨネーズ10分ていど漬け込むだけで、お肉がシットリします。
👉アボカドソースがさっぱりしているので、お肉の塩コショーは多めで良いです。
ヘルシオだと40分ちかくのソフト蒸し。
お肉が冷めたら、細かく裂いておきます。
(時間の都合で、熱々のうちに裂いたのでデブ・バンバンジーになってしまった😂)
アボカドのメキシカンソース
アボカドソースは、クリームチーズをたっぷり使います。
クリームチーズは、どの商品もクセがなく使いやすいですが
「業務スーパー」ほどよい酸味👍コスパがばつぐんなクリームチーズです。
227g 277円(税抜き)‼︎
《アボカド・メキシカンなソース材料 3〜4人分》
- アボカド 2個
- クリームチーズ(レンジで柔らかくする) 200g
- タバスコ 好み適量
- ライム汁 大さじ2 (レモンOK)
- にんにく 1カケ(チューブなら5センチ)
- 塩・(白)コショー 適量
以上をプロセッサーやミキサーで混ぜ合わせれば、メキシカンなソース出来上がり。
つけあわせの生ズッキーニ
本家・棒棒鶏によせて、キュウリのかわりにズッキーニを使います。
ズッキーニは「生で食べられます」
皮がかたいので、千切りにして塩もみ、オリーブオイルをふって10分ていど放置します。
しんなりと柔らかくなります。
もっと歯ごたえを柔らかくしたい場合は、かるくレンチンすればOK。
できあがり
それぞれを盛りつけたら完成。
「お皿は、黒系のほうが見栄えよかったかな。」
味はタバスコやニンニクが効いているので見た目よりパンチあります!
ズッキーニやトマトと組み合わせてサラダ感覚で😋
アボカド、今回はフレッシュを使いましたがアボカド
料理や人数によっては、半分だけ残るケースが多い。
タネをつけてまま、しっかりとラップしておけば変色しにくいですよ。
《アボカドソース作るのメンドーな人は》