足は「第二の心臓」と言われます。
ふくらはぎのマッサージは即健康!
でも、ふくらはぎのマッサージを自分でやるのには
けっこう苦労します。
カンタンに90秒でみちがえるように楽になる方法を紹介します。
《目次》
リンク
「ふくらはぎ」を伸ばす健康法
第二の心臓と言われる足
特に「ふくらはぎを伸ばす」とたくさん良いことがあります。
- 滞った血液・リンパの流れを良くしてむくみ取り・ふくらはぎヤセ(ダイエット)効果をあげる
- ふくらはぎ加圧のマッサージ効果で疲れやコリを和らげる
- 血液循環を良くして疲労物質(乳酸)を除去して神経痛や筋肉痛を軽減
- ふくらはぎが温められると足の冷えが解消する
- リンパ浮腫やセルライトの除去サポート
- リラクゼーション・ストレスの解消
「ふくらはぎを伸ばすと健康に良い!」
「わかっちゃいるが😩」
運動やマッサージでできれば良いですがなかなか続けられない。
秘密基地の秘密兵器
Sサイヤじいですが地元の温泉施設、湯にいくセンター(https://yuniiku.com/)
に毎日のように通っています。(コロナのせいで現在休業中5/20より営業開始)
ここに行く目的は、気持ち良いサウナがあって天然温泉掛け流しであること。
料金は回数券やサービス券を使えば400円足らず。
都会のスパ施設では考えられない、コスパと健康度数⤴︎でしょ。
長野県辰野町、荒神山(こうじんやま)のふもと、田んぼや畑の中にひっそりと
秘密基地のようにあります。
「高遠の桜」(来年は楽しみにね)や蕎麦ぐいに信州に遊びにくる機会が
あったら探し当ててみて下さい😏
ふくらはぎ用ストレッチ板
天然温泉とサウナで「ととのった」あとは
この「のびーる君」に乗って、ふくらはぎを伸ばします。
Sサイヤじい、体重が人より重い分「きっく〜」
90秒が、こんなに長いか?って言うくらい。
このガマンに耐えると「極上のスッキリ」が待っています。
コロナのやつらは
毎日の楽しみ「湯に行くセンター」健康もうばいやがった👊
コロナ・ストレスもあり
最近は、自転車やストレッチを始めていますが
「ふくらはぎ」効果的にマッサージや伸ばすのはむつかしい。
ふと、湯に行くセンターのストレッチ板を思い出して
作ってみようと思ったが、木材だと濡れたままになっていたりで
家族で使うときにもグアイが悪い。
ためしにググったら、あるではないか😻
「これこれ(^O^)」
リンク
まとめ
コロナ太り、コロナ景気、コロナ倒産、コロナ離婚
コロナコロナコロナ
なんでもコロナのせいにすりゃあいいって言うわけじゃないが
「元気なカラダ」「楽に生きるチカラ」
あってこその復活‼︎
家にいる時間が多くなります。
- 運動が、なかなかできない状態の人
- お年寄りで運動不足になっている人
- 自力で「ふくらはぎ」をいたわりたい人
- できるだけ、家で効果的運動すませたい人
- 「復活劇」を演じるためにチャージしている最中の人
こんな人にオススメの「ギア」だよ👍
リンク
お役に立った情報でしたらポチッと応援よろしくです(^。^)