自己紹介
「らしくないと楽」ブログに立ち寄ってくれてありがとうございます。
スーパーサイヤじいこと林邦男といいます。
現在、長野県在住で東京を中心に省エネのコンサルタントをしています。
昨年まで省エネ機器の製造・販売の会社を経営していましたが
会社をおこして25年目に倒産しました。
38歳のときにひとりでゼロから立ち上げた会社は「省エネ型照明器具の企画・開発・製造」
を行なっていました。
商業施設の店舗や工場向けの照明をオーダーメイド生産して世の中に送り出しました。
この「オンリーワン」ビジネススタイルがユーザーのニーズや
販売する代理店の心をつかみ事業は拡大を続けました。
最盛期、社員数は30名程度でしたが年商30億円に成長しました。
中国の上海に工場をおき香港やマレーシアにも子会社を作りました。
当時、NHKをはじめテレビ媒体にも多数扱われ
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」で取材も受けたのがこちら。
実績としては
ダイエーや「無印良品」「ABCマート」「すかいらーくガスト」「ドン・キホーテ」などの全国のお店の照明に導入されています。
それらのお店に行く機会があったら見上げてみてください。
スーパーサイヤじいの会社で作った照明器具が今もお店を照らしています。
創業以来、好調だった業績は
4〜5年前より大手メーカーのLED照明市場の拡大とともに過当競争、価格破壊の波に
のまれて事業は衰退しました。
業界が大きく変わる中
信頼している取引先の裏切り、子会社役員の不正など内部的なくずれもあり
さらに会社の財務状況は悪化しました。
最終的には私の経営に対する、ごう慢な思いや過信で
事業は行き詰まることになり、会社は倒産しました。
倒産・事業の整理には個人のすべての資産をあてたため自己破産しました。
会社倒産で一文無しとなり、じじいからの人生やり直しです。
人間関係では、倒産・ビジネスの停止とともに多くの人たちを裏切ることになりました。
ゆがみや争い、崩壊がありました。
私自身は
体の不調や病気の悪化、ストレスなどで、体が悲鳴をあげていました。
同じ時期に、身内の病死や両親の介護なども重なって
心身ともに大きなダメージがありました。
そんな時、毎日
時間だけはあるので、まず目の前の悩みを解決することにしました。
こう心に決めました。
- 体の改造をして成人のころに戻す
- 医者に行かない
- いつもフラットにいられる精神状態をつくる
口に入れる食べ物を見直す・生活をあらためストレッチや運動を始める・考え方を
見直して精神状態をフラットにする訓練をはじめています。
“スーパーサイヤじい”の名前は、ブログやSNSで情報発信をするにあたり
小学生の孫娘が「復活」を願って
キャラ設定と命名をしてもらいました。
孫娘、私の髪が短いため、髪ふさふさのサイヤ人に似せるのに苦労していました(^。^)
blog紹介
当ブログは過去の天国モードや今の地獄モードの日々の中での気づきを紹介します。
常識的で当たり前と思う「◯◯らしい」を疑い
「らしくない」と自分が楽になります。
そして人との出逢いや物事、自分のカラダがよい方向にむかっているのです。
現在進行中の自ら体験している「健康・生活改善・糖質制限ダイエット」の
情報を共有することで、みなさんとつながりが持てて役に立てればうれしいです。
こんな人にブログを届けば良いと思っています。
- 心身ともにつかれている人に
- 心とバランスが崩れている人に
- 悩みやストレスに押し潰されそうな人に
- 挫折をしてもとの元気な人にもどりたい人に
- 失敗から復活をしたい人に
- 病気を予防したい人、自己治癒力をあげたい人に
当ブログでは次の3つの視点で「らしさ」や常識を疑って見直しています。
自分に合っている情報やコンテンツを見つけてもらえればうれしいです。
- 食べ物
- アクティビティー(行動)
- お金の作り方
この世には誰もが
幸せになり、今世を楽しむために生まれてきました。
スーパーサイヤじいもアナタも。
苦しむために生まれてきたはずがありません。
固定概念や常識にとらわれて「らしさ」 に居心地よさを
見つけると成長が止まります‼︎
「らしくない」と楽になります。
ブログによって皆様とつながりが持てることに感謝いたします。
情報の共有、これからもよろしくお願いします。
スーパーサイヤじい / 2020年4月9日