食べ物で楽になる
沖縄県民なら知っている24hスーパー「ユニオン」 9のつく日は「肉の日」 29日はスペシャルな肉の日、特売日です。 9日に新鮮な島豚のブロックを手に入れたので 野菜売り場の冬瓜(トーガン)と一緒に蒸し煮にしてみました。 沖縄の肉売り場 島豚とトーガンの蒸…
先日はイカ墨で冷たいソーメンをいただきましたが 今日はイカ墨で沖縄ソーミンチャンプルーです! 細かいことで、すんませんですが 「ソーミンチャンプルー」ネイティブな沖縄言葉(ウチナーグチ)だと・・ そうめんソーミン チャンプル、止めるのではなくルー…
3本分の春巻き、つなげて巻いてしまった しかも揚げない! 外はパリパリ中は、もちもちの春巻きです。 アイデアのひねり方 レイチェルの旅レシピ トルネード春巻き ▶︎材料(3個分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]…
1つのリングで栄養も旨さもいっぱい詰まっている! ドーナッツの大きさくらいです。 フライドオニポテリング ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO フライドオニポテリング 春休みで、小さい姫たちと過ごし中のグランドジジイです。 彼女たち、食べ物が偏っていて肉や魚は…
本土の季節感から、遠ざかりつつあるサイヤG。 皆さんの地域はどんな気候でしょうか? 沖縄は曇り多いですが日中は、汗ばむような気温となりました。 本日レシピは、沖縄郷土料理でよく使われる「イカ墨」です。 沖縄のイカ墨汁 イカ墨そうめんの蛍イカ添え ▶…
最近、むかし仕事でまわった外国や友人たちを思い出して料理にしてます。 風情がある人間なら音楽や詩などもいいのですが、食いしん坊の私は料理 沖縄の食材と生まれ故郷の信州りんごを ドイツ料理風にして煮込みました。 ドイツ人気質と料理 ドイツ人の気質…
鉄鍋でトマトベースの煮込み料理 簡単すぎるのに美味しい! カポナータとラタトゥユ違い 茄子とゴーヤーのカポナータ ▶︎材料(4人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO カポナータとラタトゥユ違い どちらも同じジャンル料理、呼び方と具材がちょいと違うだけ。 フランスは「ラ…
こんなタイミンクで恐縮ですが・・・ 沖縄は本土に比べて卵が豊富、まだ安いです。 卵が大好きなマイファミリー スパイスカレー、1人分2個使ってみた 沖縄タマゴ事情 卵&タマゴのキーマカレー ▶︎材料(3人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo…
茄子とトマトを主役にしたスパイスカレーです。 コクだしにはベーコン使ってます。 茄子とトマトのヨーグルトキーマカレー ▶︎材料(2人前) おすゝめの業務スーパー「乱切り揚げなす」 ▶︎作り方 ▶︎MEMO 茄子とトマトのヨーグルトキーマカレー スパイスカレー生…
健康のためキャベツをできるだけ多く食べています。 野菜であれば何でも良いのですが、キャベツは手頃に手に入るし 味も好きです。 私の命拾いにもすこし貢献とていると思われる「キャベツのレシピ」です。 キャベツ@健康 キャベツと海苔のナムル ▶︎材料 ▶︎…
何でも値上げの最近、ときどき主夫のサイヤGにとっても頭が痛い! 今日のレシピ お安いセールスの鶏のもも肉、特売の深谷ねぎをゲットしたのでコラボレシピ。 ネギまみれの鶏肉ごまマヨ炒め ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO ネギまみれの鶏肉ごまマヨ炒め 鶏肉とネギ…
3点お揃いですごくカラダに良さそうレシピでしょ マリネでお酢 薬草のフーチバー DHA・EPA「鯖」低カロリー・低脂質・高タンパク質 フーチバー フーチバー(よもぎ)健康効果 しめ鯖とフーチバーのマリネ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO フーチバー マリネのレシピに…
何でもかんでも値上がりしている食材 そんな中にあっても頑張ってくれているのが「トマト缶」 栄養価も高い缶詰レシピです! トマト缶 ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO 優等生な缶詰 トマト缶 今のところ値上げ幅が少ない「トマト缶」 国内トマト加工品の4割をイタリ…
りょう 「フライパン料理」を覚えておけば生活が楽になる⁉️ お金の節約・時間を短縮・危険を回避する 回数が増えれば増えるだけメリットも大きくなる! 今日は 春キャベツが美味しい季節、キャベツ料理をフライパンで実践します。 春キャベツの春巻き ▶︎材料(…
意外と知られていないのが 「切り干し大根は戻したまま食べられる」そうなんです! 美味しくて栄養価も高い! フレッシュな切り干し大根をサラダにしない手はない。 貝割れと切り干しダイコンの親子サラダ ▶︎材料(2人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 栄養サラダのエビデン…
味噌が焼けて香ばしい鶏肉焼き ゴーヤーも美味しく味噌焼きです。 鶏肉とゴーヤー味噌つけ焼き ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO 沖縄クレソン 鶏肉とゴーヤー味噌つけ焼き ▶︎材料 鶏もも肉・・・2枚 ゴーヤー・・・1/2本 ●味噌・・・大さじ1 ●コチュジャン・・・小さ…
沖縄で「アジ」が釣れる。 海なので繋がっているから不思議ではないですがイメージわかないでしょ(^O^) 沖縄では「ガチュン」と呼ばれるが本土ではメアジ。 身がふんわりとして程よく脂も乗っている。 焼いても美味しいのですが、アクアパッツァにしてパーテ…
韓国から少し飛んで台湾へ「思い出の旅」 金はないけれどヒマはあるので思い出旅、空想のレシピです 台湾の料理といえばいろいろ美味しいものありますが 中でもダイコン餅が好き! もちもちして、ごま油で焼いた香ばしいお餅。 本家日本のお餅に比べれば糖質…
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.…
最近、夫婦間のズレが生じ(もともとずれっぱなしでしたが・・・) 仕事をやめて思い出を中心にした情報格差も埋めているここ3年くらい。 お料理の思い出・話題でもズレていたので、埋めることにした。 35年間の出張生活 ポテト&エッグベネディクト ▶︎材料(1…
沖縄ではゴーヤーが一年中、店頭に並んでいる。 ゴーヤーは加熱しても栄養価が落ちません。 なぜやらなかったのか? 簡単で美味しいゴーヤーの唐揚げです。 ゴーヤーの唐揚げ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO ゴーヤーの唐揚げ ご飯のオカズよりもツマミに良い ゴーヤ…
「テリーヌ」もともとはフランス料理で使う土鍋や深皿、現在ではステンレス製の容器 などでさまざまな料理に使われます。 お豆腐で抹茶テリーヌ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO お豆腐で抹茶テリーヌ お豆腐のテリーヌ、スイーツなテリーヌを作ります。 ▶︎材料 絹ご…
サイヤGのウチ週末のファミリー構成は低年齢化する。 それにチートデイが重なる日もあるので「おあそびレシピ」を紹介します。 チキンラーメン ラーメンまみれクリスピーフライドチキン ▶︎材料(4人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO チキンラーメン 「チキンラーメン」日…
ストレスは抱えない方がいいに決まっている。でも抱えてしまったら解消方法は いくつもあります。 今回の記事では、ストレスを減らすのに有効な食べ物レシピです! ドーパミン増やしたい ドーパミンを増やすには ソーキ肉の赤ワイン煮 ▶︎材料(2〜3人前) ▶︎作…
うま味調味料、便利に使っています。 韓国の粉末調味料「ダシダ」をもらいました。 キャベツキムチ作りました。 白菜が定番のキムチですがキャベツでも極うま 30分あれば即席キムチが楽しめる! キャベツのキムチ漬け ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO キムチダイエッ…
「ローズマリー」が大好きな2人 どちらも食いしん坊なのでローズマリーたっぷりで3枚の鶏肉を焼きました。 ローズマリーの話し ローズマリー歴史 ローズマリー香り ローズマリー効果効能 チキンのローズマリー焼き ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO (function(b,c,f,g…
スパイスカレー生活続けていますが 今日は「食器」のこだわりについて。 「やちむんとスパイスカレー関係性」 やちむんとスパイスカレー 牛すじWオニオンのスパイスカレー ▶︎材料(4人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject…
チートデイにいただいた、おむすび。 「天むす」名古屋出張の時、よく太閤口で買って食べたものだ。 新幹線の中で片手でつまみ、一口で食べられて缶ビールのツマミにもいい 沖縄からセントレア空港に飛ぶわけにもいかないので、おウチで代替えの 天むす風、…
ワイングラスさえあれば ちょっと洒落たオードブルができちゃう! 花畑オードブル ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎レディーズMEMO 花畑オードブル 週末は小さなレディーたちと過ごすサイヤG どんどん成長するので、小さい時のように戯れてはくれなくなった。 ご飯の時は一…
チートデイ、粉もん食べられる日です チヂミ、お好み焼き、沖縄のヒラヤーチー 同じようでいて、やはり違う。 具や粉の配分など違うようだが、今回は 純日本食材で、韓国本場のYouTube動画を見ながらチヂミ作ってみた編 干し海老と切り干し大根のチヂミ ▶︎材…